1位 成田市|成田山 新勝寺
言わずと知れた千葉を、いや日本を代表するお寺の成田山新勝寺が一位!!
いちおしポイント
圧倒的な境内の広さと、参道の長さとお店の数の多さ!
観光地としても有名なため、千葉に居ながら旅行気分を味わえます。
境内敷地広さ | ★★★★★ |
散策の楽しさ | ★★★★★ |
参道の店舗数 | ★★★★★★★ |
疲労度 | ★★★☆☆ |
参拝客の多さ | ★★★★☆(土日は結構混んでいる) |
おススメ料理 | 成田の鰻はとても有名 |
おすすめグルメ:川豊(かわとよ)|千葉県成田市仲町386
鰻の町成田でも圧倒的な人気を誇るのが「川豊」。香ばしい匂いと鰻自体の味がとても美味しい。
2位 鋸南町|鋸山・日本寺
房総旅行の定番、鋸山にある日本寺が2位にランクイン!
いちおしポイント
山の上にあるお寺であるため、ハイキング気分で参拝できます。
野鳥の声を聴きながらの散策は秋にピッタリ。
境内敷地広さ | ★★★★★ |
散策の楽しさ | ★★★★★ |
参道の店舗数 | ★☆☆☆☆ |
疲労度 | ★★★★★★★ |
参拝客の多さ | ★★★☆☆(土日は結構混んでいる) |
おススメ料理 | ・黄金鯵(アジ)のフライ ・隣町富津の竹岡ラーメン |
おすすめグルメ:さすけ食堂|千葉県富津市金谷2193−5
ここのアジフライは房総沖で捕れる「黄金鯵」を使用。全く臭みがなく、身もふっくらしているので、本当に美味しい。
おすすすめグルメ:梅乃家(うめのや)|〒299-1621 千葉県富津市竹岡410
鋸南からも車で数分の所にあるのが「梅乃屋」。千葉を代表するご当地ラーメンの一つ「竹岡らーめん」発祥の地。乾麺が特徴なのだが、苦手な方は「生めん」があればそちらで作ってくれる。
3位 長南町|笠森観音
房総の真ん中にある笠森観音が3位にランクイン!
いちおしポイント
こちらも山の上にあるお寺であるため、とても気持ちよく参拝できます。
また、境内にはハイキングコースがあるので、子連れでも安心してハイキングができます。
ハイキングの途中には小さな展望台もあるので、子供も喜びますよ♪
境内敷地広さ | ★★★★☆ |
散策の楽しさ | ★★★★☆ |
参道の店舗数 | ☆☆☆☆☆ |
疲労度 | ★★★☆☆ |
参拝客の多さ | ★★☆☆☆ |
おススメ料理 | 八平(アリランらあめん) |
おすすめグルメ:アリランラーメン八平 長南町店|千葉県長生郡長南町山内813−2
千葉県の2大ご当地ラーメンである、富津の「竹岡ラーメン」、勝浦の「勝浦タンタンメン」に次ぐ第三の勢力として現在人気爆上げ!たっぷりのニンニクとピリッと辛い醤油ラーメンが特長。
食べたら最後、病みつきになること間違いなし!
注意:アリランラーメンは長南町と隣町の長柄町にあるので、混同しないように!
4位 香取市|香取神宮
関東の神宮としても有名な香取神宮が4位に。高速道路のインターを降りてすぐの所にあるので、交通の便も問題なし!また、香取市の佐原は小江戸と呼ばれ、昔ながらの街並みも残っている。
いちおしポイント
参道にある数々の燈籠が印象的。広大な敷地には、色々な神社(末社)や香取神宮と鹿島神宮の2か所で対になっている要石もあり、見どころ満載。
境内敷地広さ | ★★★★★ |
散策の楽しさ | ★★★★★ |
参道の店舗数 | ★★☆☆☆ |
疲労度 | ★★★★☆ |
参拝客の多さ | ★★☆☆☆ |
おススメ料理 | 鰻(佐原は鰻が有名) |
おススメ散策 | 佐原の街並み(小江戸と呼ばれ観光地となっている) |
5位 館山市|崖観音(大福寺)
房総の最南端、館山市にある大福寺、通称崖観音が5位に!
切り立った崖の中腹に張り付くようにお堂が建てられているのが面白い。また、そこまでは階段で登れ、お堂からの景色は絶景です。
いちおしポイント
こちらも山の上にあるお寺であるため、とても気持ちよく参拝できます。
また、境内にはハイキングコースがあるので、子連れでも安心してハイキングができます。
ハイキングの途中には小さな展望台もあるので、子供も喜びますよ♪
境内敷地広さ | ★★★☆☆ |
散策の楽しさ | ★★★★☆ |
参道の店舗数 | ☆☆☆☆☆ |
疲労度 | ★★★☆☆ |
参拝客の多さ | ★☆☆☆☆ |
絶景の景色 | ★★★★☆ |
おススメ料理 | ピーナッツソフトクリーム(食べログ100選(スイーツ)のお店) |
おすすめグルメ:木村ピーナッツ(ピネキ)|千葉県館山市下真倉236−3
ピーナッツバターをそのままアイスにした感じの背徳感満載のピーナッツソフトクリーム。
ピーナッツ風味どころではなく、ピーナッツ味。
まとめ
独断と偏見で勝手にランキングを作ってみました。
地元千葉の魅力が詰まったランキングになったなと自分でも思います。また食べに行かなきゃ。
食欲の秋なので、神社仏閣を巡りながら、地元の名産を食べるのも楽しみの一つですしね♪